monogs

monogs

普段はmonogs名義でフリーランスしてます。主な仕事はiOSアプリ開発で、androidやwebのシステム開発も行ってます。また、美術作品の制作や音楽も並行して活動しています。

福岡市
45 posts
Twitter Facebook RSS
2021昌原青年アジア芸術祭「ZOOM, IN, &OUT.」

2021昌原青年アジア芸術祭「ZOOM, IN, &OUT.」

(Asian Art Relay in Tsushima協力事業) ①昌原会場 日時:2021. 5/19(水)〜5/30(日) 場所:昌原城山アートホール(韓国・昌原) 出品アーティスト: (韓国)コ・ウジョン, キム・ス+チョン・チャンホ, ソン・ヨンジュ, (中国)ガオレイ, (日本・対馬)

flux vol.1

flux vol.1

2020年12月20日は、このところ福岡では曇りがちの日が続いていたのですが、珍しく晴天に見舞われた日となり、この日はいつものリモートワークのセットではなく、楽器(愛用のカラザースギターのアップライトベース)を担いでの出勤?となりました。 この日は待ち望んだSALTでのイベントの日ですよ。 さて、先ずは、いきなりの言い訳ですが(ごめ〜ん🙇‍)、この日は個人的にトラブルが多く、例えば、エイトさんの作品に映像(salt付近の海)を自前のアプリで投影する予定でしたが、見事に室内が明る過ぎて全く見えず、プロジェクターも自前の単焦点プロジェクターやsaltのプロジェクターなど試行錯誤しながら投影していましたが、そういうレベルの問題じゃなく、絶対的な環境光により断念せざるを得なかったり、パフォーマンス時も手持ちのプロジェクターがうまく認識しなかったり、そもそもボヤッとしか見えなかったりと内心焦りまくってました、、はい。 今回は、配信メインのイベントの為にエイトさんの作品を基準に機材関係の設置から演奏位置を決める形となり、僕自身、こういった撮影の環境や見せ方は初体験でしたので、とても勉強になったのと、ある程度オペレーターの方がいないときちんとした配信にはならないという難しさを実感したのでした。 12時過ぎてるにもかかわらず、

flux vol.0

flux vol.0

flux vol.0 明治から昭和にかけて国際的な貿易拠点として発展した門司港。以前は、横浜・神戸と並び「日本三大港」の一つにも数えられていた日本の文化や経済にとって重要な場所。レンガ造りの建物などが当時のまま残っており、レトロな雰囲気を持つ一帯は「門司港レトロ」と呼ばれてる。そんな多種多様な文化が織り交ざる門司港の独特な雰囲気を感じながら、インスタレーション、音楽、舞踏のライブ。

今の世に思う事

感染症対策という名目で今の大人がするのは問題ない。マスクも社会的距離も必要ない時代を知っているから。 しかし、新生活様式はマナーとなって社会通念化しつつある今、今の様式の中で育った子供達が大人になる頃にどのような社会となって、我々の行動が影響を及ぼすかまで想像している人はいるのだろうか? 下記は厚労省による、新型コロナウイルス感染症対策の資料です。 この冬のインフルエンザとの同時流行を懸念する声がありますが、添付のpdfの58ページに、 「季節性インフルエンザとCOVID-19を臨床的に鑑別することは困難」 とあります。 https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/corona8.pdf?fbclid=IwAR2TDuMn5f_8mLdVOwQ9N6k9OU-A7ll1jzmGnqdygEhf9NIxiPGcW9weAOM つまり、季節性インフルエンザと新型コロナウィルスの鑑別が困難なほど毒性の差がないとも言えるのではないでしょうか? 何故、2019年までインフルエンザの対策に関して新生活様式を推奨して来なかったのでしょう。 知識がない一般人は厚労省やWHOの方針を基準に行動する他ないが、結局、善意という同調圧力でマジョリティーの考えが正しいとなり、

Vagrantでjavaの検証環境をローカルに立ち上げる

Vagrantでjavaの検証環境をローカルに立ち上げる

以前の職場で、リモート環境に検証する環境がなくローカルにて確認できる環境を構築する際に勉強がてらvagrantとansibleを用いてjavaの環境構築をしてみましたので共有致します。※mac環境のみの手順記載となります。 現在は、iOSのクライアント側の開発が主でサーバーサイドの開発(node.jsは少し携わっている程度)は行なっていない為折角作ったのは良いが私自身は全く活用出来ていないという状況です、、、 事前に下記のインストールをお願いします。 $ brew install ansible $ brew cask install vagrant $ brew cask install virtualbox ここからが具体的な設定方法 こちらからソースをcloneして下さい。 Vagrantfileのあるディレクトリにて $ vagrant up 少し時間がかかると思いますが、正常に終了しましたら下記にアクセス。 http://192.168.33.10:8080/